| 
  
    | 
        
          | ◆出張祈祷のご案内八坂神社では、地鎮祭、上棟祭、竣工祭などの建物儀礼をはじめ、氏神祭、神棚祭などの各種祈願を受け付けております。ご希望なさる方は下記の案内を参照の上でご来社下さい。宮司のスケジュールが合えば前日までの申込みも可能ですが、基本的には一週間前までにはお申し込みいただきますようにお願いいたします。また、規模の大きなお祭の場合には事前に打ち合わせのお時間をいただく場合もあります。
 ホームページや電話などを通して事前に予約もできますのでご利用下さい。
 | 
  |  
 
  ご祈祷の種類について
  
    | ・地鎮祭 
   建築着工したときに行うお祭りです。 | ・上棟祭 
   建築棟上げしたときに行うお祭りです。 |  
    | ・新宅祭 
   家が完成したときに行うお祭りです。 | ・竣工祭 
   会社やビルなどが完成したときに行うお祭りです。 |  
    | ・解体祭 
   建物を解体するときに行うお祭りです。 | ・店舗(事務所)祓 
   お店の開店や事務所の開所のときに行うお祭りです。 |  
    | ・人形祓 
   人形を処分するときに行うお祭りです。 | ・工事安全 
   工事を始める際に事故の内容に祈願するお祭です。 |  
    | ・神棚清祓 
   新たに神棚をお祀りするときに行うお祭りです。 | ・火入れ式 
   工場等で初めて火を使用する時に行うお祭りです。 |  
    | ・樹木伐採 
   屋敷の樹木を切るときに行うお祭りです。 | ・改築清祓 
   増改築をするときに行う清祓いのお祭です。 |  
    | ・井戸埋祭 
   井戸を埋めるときに行うお祭りです。 | ・氏神祭 
   屋敷内にお祀りする氏神様のお祭です。 |  
    | ・選挙必勝 
   選挙の必勝を祈るお祭です。 | ・除幕式 
   記念碑などの除幕するときのお祭です。 |  
    | ・神葬祭 
   神社のお葬式です。 | ・霊祭 
   葬式後、十日、五十日などの節目に行うお祭りです。 |  
    |  | ※その他の祈願も受付しております。 |  
 
  
    
      | ご祈祷料 | 希望するご祈祷の内容で若干変わりますが、基本的に30,000円前後です。 詳しくは社務所までお問い合わせ下さい。
 |  
 
  
    
      | 所要時間 | 準備から後片付けまで1時間以上はかかります。 |  
 
  
    
      | 受付時間 | 祈祷の受付時間は午前9時から午後5時までとなっております。 なお、上記の時間外での希望がある場合には社務所にお問い合わせ下さい。
 |  
 
  
    
      | 祈祷の予約 | ホームページまたは電話で予約可能です。下記の申込みフォームをご利用下さい。 |  
 
  
    
      | お問い合わせ | ホームページでのお問い合わせはこちらから。 電話でのお問い合わせは右記の番号まで。 TEL:0297-46-2788
 |  
        
          | 
出張祈祷の予約は、以下の申込フォームよりお受けしております |  |  |  |